Hair Room のばら の徒然日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、Gーshelterのイベントで
食べたパパイヤのサラダ!
以前勤めていたお店の店長さんが
よく作ってくれていて、
美味しいなぁ♪と思っていたのですが、久しぶりに食べて、
やっぱり美味しい!
ので、作ってみました♪
といっても材料を混ぜるだけ♪
ホシエビを買い忘れたので、
ちょいと、物足りない感がありましたが、辛くてうまひー!
パパイン酵素がダイエットにも
効果的らしいので、
さらに、モシャモシャと
がっつく私、、、。
旨辛で、軽く丼ぶり一杯食べちゃう!
いくらダイエットに良くても
食べ過ぎるのはダメですよね~(苦笑)
砕いたピーナッツがけっこう入っているので、そこそこカロリーは
あるはず。
キケン~(((^_^;)
さらに、汁無担々麺も作ってみました。
美味しい!あと一杯食べたい!
いや、食べないですけどね、、、。
ガマン! ガマン!
パパイヤのサラダは、
丼いっぱいのパパイヤに、
ナンプラー大さじ3
レモン汁大さじ3
砂糖小さじ2
ニンニクすりおろし適当
ピーナッツの砕いたの、適当
ホシエビや、キュウリや、ニンジン。適当。(笑)
あ!もちろん辛味の決め手!
輪切りの唐辛子!
全て適当で、味をみながらq(^-^q)
辛味がビールを進ませる(^-^;
仕方ないわ~☆


食べたパパイヤのサラダ!
以前勤めていたお店の店長さんが
よく作ってくれていて、
美味しいなぁ♪と思っていたのですが、久しぶりに食べて、
やっぱり美味しい!
ので、作ってみました♪
といっても材料を混ぜるだけ♪
ホシエビを買い忘れたので、
ちょいと、物足りない感がありましたが、辛くてうまひー!
パパイン酵素がダイエットにも
効果的らしいので、
さらに、モシャモシャと
がっつく私、、、。
旨辛で、軽く丼ぶり一杯食べちゃう!
いくらダイエットに良くても
食べ過ぎるのはダメですよね~(苦笑)
砕いたピーナッツがけっこう入っているので、そこそこカロリーは
あるはず。
キケン~(((^_^;)
さらに、汁無担々麺も作ってみました。
美味しい!あと一杯食べたい!
いや、食べないですけどね、、、。
ガマン! ガマン!
パパイヤのサラダは、
丼いっぱいのパパイヤに、
ナンプラー大さじ3
レモン汁大さじ3
砂糖小さじ2
ニンニクすりおろし適当
ピーナッツの砕いたの、適当
ホシエビや、キュウリや、ニンジン。適当。(笑)
あ!もちろん辛味の決め手!
輪切りの唐辛子!
全て適当で、味をみながらq(^-^q)
辛味がビールを進ませる(^-^;
仕方ないわ~☆
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[10/27 ふたご家さん]
[06/25 のばらさん☆]
[06/24 ふたご家さん]
[05/18 ふたご家さん]
[05/17 のばらさん☆]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
のばらさん☆
性別:
女性
職業:
美容師
自己紹介:
『HairRoom のばら』
お部屋で寛ぐような、プライベートサロン。
誰の目も気にせず、穏やかな時間を
お過ごしください。
「嘘をつかず、正直に」
「なるべく楽に、そして可愛く!」
がモットーです♪
那覇市天久
58号線から、天久の杜(おもと会・大浜第一病院)の看板を目印に、病院に向かって入り、
守礼の門をくぐって、左折。
小さい青い看板を目印に、真っすぐ進んで
つきあたりです☆
営業時間: 10:00~18:00
(事前にご予約いただければ、時間外のご予約も
可能な場合もあります。お気軽にお電話下さい ませ。)
定休日: 月曜日、第2日曜日(第3日曜の場合もあり ます。)
お電話: 090-9659-2719
お部屋で寛ぐような、プライベートサロン。
誰の目も気にせず、穏やかな時間を
お過ごしください。
「嘘をつかず、正直に」
「なるべく楽に、そして可愛く!」
がモットーです♪
那覇市天久
58号線から、天久の杜(おもと会・大浜第一病院)の看板を目印に、病院に向かって入り、
守礼の門をくぐって、左折。
小さい青い看板を目印に、真っすぐ進んで
つきあたりです☆
営業時間: 10:00~18:00
(事前にご予約いただければ、時間外のご予約も
可能な場合もあります。お気軽にお電話下さい ませ。)
定休日: 月曜日、第2日曜日(第3日曜の場合もあり ます。)
お電話: 090-9659-2719
ブログ内検索
P R